台湾・台北のギャラリー小器生活微風南山店にて須藤拓也展が開催されます

台湾・台北のギャラリー小器生活微風南山店にて須藤拓也展が開催されます

台湾・台北の小器生活微風南山店にて、須藤拓也さんの個展が開催されます。

本展覧会は、須藤さんにとって台湾での初めての個展となり、染付や色絵といった豊かな表現が施された作品が一堂に集まります。

2019年、須藤拓也さんの作品は小器ギャラリーで開催された「祥見知生選品展」にて初めて紹介され、多くの人々に強い印象を残しました。

今回の個展は台湾での初めての個展となり、より多くの作品を通じて須藤拓也さんのユニークな世界観を感じていただける機会となります。



「須藤拓也さんのうつわには、植物や動物がよく描かれており、丁寧に形作られたうつわの中に、彼の独特の視点が見て取れます。
須藤さん自身がクールな表情をしており、その姿勢がうつわに絶妙な感覚で表現されています。
最近では、動物よりも植物モチーフ、特に唐草文様に強い関心を持ち、さらに深く探求していきたいと考えているそうです。
須藤さんの絵付けには、どれも『出会えてよかった』と思わせてくれる愛情が込められており、質の高い短編小説を読んでいるような不思議な気持ちにさせられます。
台湾での個展では、ぜひ皆さんのお気に入りのうつわを見つけていただけることを願っています。」

うつわ祥見 KAMAKURA 祥見知生

「初めて台湾で個展を開催する機会をいただき、ありがとうございます。最近、多く描いている唐草文様は、単に自然を模写するのではなく、モチーフを抽象化し、図案化して連続した文様にしています。
唐草模様は、古代エジプトが起源とも言われ、地域ごとに変化しながら受け継がれてきました。先人に学びながら、新しいものを作り出せたらと思っています。どうぞよろしくお願い申し上げます。」

須藤拓也

Takuya Sudo
1972年 福島県生まれ
1996年 多摩美術大学二部デザイン学科卒業後、グラフィックデザインに従事
2002年 愛知県立窯業高等技術専門校修了後、東京国分寺市にて制作
2005年 東京のGALLERY it’sにて初の個展を開催
2018年 工房を香川県高松市に移転

須藤拓也展

会期:2025年4月4日(金)~2025年4月20日(日)
開館時間:日曜日〜木曜日 11:00〜21:30/金曜日〜土曜日および祝日前日 11:00〜22:00
会場:小器生活 微風南山店
住所:台北市信義區松智路17號3樓
地図:Google Map
電話番号:02-27230970

企画協力 うつわ祥見 KAMAKURA